成田市観光キャラクター うなりくん

成田市観光キャラクター うなりくん

駿河屋

江戸時代創業から変わらぬ味を守り抜いてきた「駿河屋」さん。成田山新勝寺のすぐ脇にそのお店はあります。
そうそう。創業した当時は旅籠屋さんだったんだって!みんな知ってた?


駿河屋さんでは、注文を受けてから鰻をさばいて調理が始まるので、出来上がりは少々お時間をいただいております。とのこと。
でも、待っている間中香ばしいいい匂いが漂ってくるから、全然退屈しないよ~♪うな。


お店の外にも焼き場があるよ!
煙が出ず雑味がつかない
長州備長炭で焼き上げる鰻は、
ふっくらジューシーな味わいなんだって♪
タレは下総醤油と三河みりん!
代々受け継がれた
「秘伝のタレ」が自慢だよ!うな。


成田山のお参りの帰り、
香ばしいいい匂いがしてきたら、
駿河屋さんで鰻が焼かれている
サインだよ!
また、全国で30数軒のみが扱う「幻の鰻」
静岡・大井川の共水鰻が食べられるよ!
ぜひぜひみなさんご賞味あれ~☆うな。

住所:成田市仲町359
営業時間:11:00~17:00
定休日:木曜日


Google Maps をご利用するには、Google API Key が必要になります。
Api Keyを取得して「コンフィグ > プロパティ設定 > Google Maps API Key」に設定ください。


タグ
ゴハン

川豊本店

川豊本店


成田といえばやっぱり“うなぎ”!!
成田山表参道には約60店舗ものうなぎ屋さんが軒を連ねています。
その中でも人気のあるお店「川豊本店」さん。
「さばきたて・蒸したて・焼きたて」が売りです。
お店の自慢は創業以来継ぎ足している薄甘口のタレなんだって☆うな。


こんなに近くで、
うなぎをさばいている所を見れるのは
川豊さんだけ!
でも、ぼくの心境はちょっぴり複雑だよ~うな。


とってもいい匂い~☆
だけど、ぼくは食べれない~w
川豊さんのうなぎは箸ですっと切れる
柔らかさ、ふっくらとした食感、焼きたてならではの香ばしさの三拍子を揃えて提供してくれるよ!
成田に遊びに来た時には
是非お試しあれ~♪うな。

住所:成田市仲町386
営業時間:10:00~17:00L.O
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)


Google Maps をご利用するには、Google API Key が必要になります。
Api Keyを取得して「コンフィグ > プロパティ設定 > Google Maps API Key」に設定ください。


タグ
ゴハン

ANAクラウンプラザホテル成田

夜景を見るならココ!


成田空港周辺には沢山のホテルがあるけど、
空港の夜景を見ながらディナーを楽しめるのは
「ANAクラウンプラザホテル成田」さんだよ☆
デートの締めくくりは落ち着いた雰囲気の、
ホテル最上階ラウンジで決まり!うな。


窓際の席からは空港が一望できるよ☆
飛行機の離着陸を見ながら
お食事ができるなんて…
すっごくロマンチックだよね!うな。
 


ぼくをイメージした
ノンアルコールカクテルだよ☆
お願いすれば自分好みに
アレンジしてくれるよ!
みんなもこの世に一つしかない
オリジナルカクテルを作ってもらおう!
うな。

ホテル名:ANAクラウンプラザホテル成田
住所:成田市堀之内68
バー&ラウンジ:「彩風」
営業時間:17:30~24:00
URL:http://www.anacrowneplaza-narita.jp/

 


Google Maps をご利用するには、Google API Key が必要になります。
Api Keyを取得して「コンフィグ > プロパティ設定 > Google Maps API Key」に設定ください。

ANAクラウンプラザホテル成田


タグ
ゴハン

菊屋

成田山参道の名物女将!


うなぎ屋さんの激戦区で
名物女将が店頭に立って、独自のおもてなしでお客様のハートをつかんでいる“うなぎ”と“日本料理”の名店「菊屋」さん。
外国人の来店も多く、スピルバーグやトム・クルーズなどハリウッドの大物が絶賛したお店だよ!うな


店内は落ち着いた雰囲気で黒で統一されているよ!
高級感漂う~☆ちょっと緊張!!でも、気さくな女将さんのおかげで、リラックス~♪うな。


菊屋さんでは、三河や浜松などその日の一番美味しそうな国産鰻のみを使用しています!
ふんわりと仕上がった鰻に少し甘めであっさりとしたタレが絡み合って絶妙なハーモニーを奏でるんだって!
ぼくはそのタレのかかったご飯だけ頂きま~す☆うな。

住所:成田市仲町385
営業時間:10:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:無休
URL:http://r.gnavi.co.jp/a079800/(ぐるなび)


Google Maps をご利用するには、Google API Key が必要になります。
Api Keyを取得して「コンフィグ > プロパティ設定 > Google Maps API Key」に設定ください。


タグ
ゴハン

三芳家

細い道の先ある甘味処さん!ぼくの体でも通れるよ。うな。


成田山新勝寺の参道にある純和風なお茶屋さん。
鰻屋の川豊さんのお隣で、細い道を抜けるとそこには素敵な和の空間♪赤い傘のオープンテラスで季節のお花や竹林を鑑賞しながら和スイーツをいただけます。ぼくの美青に赤い傘がピッタリでしょ?うな。


この日は夏で、すたっふと一緒にクリームあんみつを食べたよ。抹茶の風味やプルプルの寒天、ふっくらとした甘~い小豆にアイスクリーム…思い出しただけでヨダレがでちゃう!写真は、すたっふ~!もう一口ちょうだい!の図。うな。


冬にも来てみました!冬はあったまるおしるこがオススメ。甘すぎず、ホッとする味だよ。白玉入りかお餅入りが選べます。それにお抹茶なんかも合うねぇ~。成田山新勝寺にお参りに行った後は三芳家さんでぜひ甘味を。うな。


三芳家さんでは可愛い小物も販売中。季節の手ぬぐいをリフォームしてブックカバー、シュシュ、ポーチなどなどどれも迷っちゃうラインナップ♪売り上げの一部は東日本大震災の義援金になっているよ。少しずつでも、みんなで日本を元気にしようね!ちなみにぼくのグッズは表のお土産屋さんで販売中だよ!可愛い看板犬もいるから、みんなで行ってみてね!うな。

住所:成田市仲町386-2(成田観光館の向かい側)
営業時間:10:00 ~ 17:00
定休日:水曜日 ※1・5・9月は休みません


Google Maps をご利用するには、Google API Key が必要になります。
Api Keyを取得して「コンフィグ > プロパティ設定 > Google Maps API Key」に設定ください。


タグ
ゴハン
スイーツ
お茶
このページのトップへ